前回にも書いたように、この先は深海の多足生物が出てきます。苦手な方、衝撃に耐えられなそうな方は見ないようにしてください。
まずは生物の前に・・・。

無人潜水艇のご紹介。こういう機械や引き網漁等で捕獲された動物に関する調査・研究を行い、その成果を生き物の保護や育成、生物多様性の保全などに還元する活動を行なっているそうです。深海は謎が多いし、色々興味深いですね。
さぁあの子とご対面。再度注意、苦手な方は見ないようにしてください。

オオグソクムシです。
深海の掃除屋さんの異名を持っていたりします。詳しくは美ら海水族館もしくは図鑑等で調べてみてください。面白いですよ。この裏側まるごとウォッチングツアーでは、触れさせて(持たせて)いただく事が出来ました。なかなかに貴重な体験でした・・・。

次回も更にツアーの深堀をしていく予定です。お楽しみにっ!!!