車のエアコンフィルターの役割と交換時期

室内用のエアコンと同じく多くのカーエアコンにもフィルターが付いています。どのような役割があるパーツなのでしょうか?フィルター交換の必要性やタイミングも解説します。
空気をきれいに保つ働きがある
元は一部外国産の車や高級車にのみ付いていたエアコンフィルターは、国産の乗用車でも20年ほど前から搭載されるようになりました。現在では通常装備として多くの車のエアコンに付いています。
車のエアコンは車内の空気を取り込み循環させたり、外気を導入して循環させたりして快適な温度を保ちます。フィルターは取り込んだ空気中に含まれるホコリやゴミ・花粉を除去し、きれいな状態で車内に送るパーツです。
近年は黄砂やPM2.5など、空気中に放出されている有害物質までも除去できるフィルターが登場しています。人体への健康被害を防ぐためにもフィルターは欠かせません。